もりのコンシェルジュこうざ 座学B
"森林や林業の今"をテーマに 二人の方からお話を頂戴します。
必携資料は、『みんなでつくる 森の未来地図 SDGsハンドブック』※です。
日時:2021年3月4日(木)20:00〜21:30
場所:オンライン・ZOOM 参加費:¥500
問合せ・参加申込み:以下URLのフォームより http://bit.ly/3gqNJkA
参考:https://mori-no-concierge.localinfo.jp
20:05〜21:00 (仮題)森林をとりまく環境やSDGsの視点からみた森林とのより良い関わり方は?
講師 赤池 円(あかいけ まどか)さん
1991年米留学から帰国後、ITベンチャーに入社し、クリエイティブ・ディレクションを担当。インターネットの普及を背景に、ウェブデザインの発信力に未来を感じて独立。1998年グラム・デザインを設立し、現在に至る。2008年、森林の多面的な価値を社会に役立てたい思いで、日本の森情報を紹介するウェブサイト「私の森.jp」の立ち上げに関わり、編集長を兼任。2016年から、中山間地から都市に「森」を届けようと、森を祝う「みんなの夏至祭」プロジェクトを開始。みんなでつくる 森の未来地図 SDGsハンドブック(2020年8月 国土緑化推進機構)編集・制作。現在、NPO法人 森づくりフォーラム理事、一般財団法人 ハヤチネンダ理事。
グラム・デザインHP https://www.gram.co.jp/
私の森.jp HP https://watashinomori.jp/
21:00〜21:30 (仮題)第一線の林業家による現場からの報告
講師 古原久弥さん(ふるはら ひさや)さん
左京区花背に在住、古原林業代表者。家業としての林業は3代目となり、自身は30余年をそれに携わる。清水(きよみず)の森づくり、各種自然観察会への協力など、ヤマとマチをつなげることにも精力的に活動する。現在管理している山の面積は450ha (参考;京都市中京区の面積は740ha)におよぶ
"伏条台杉のこと" https://www.kyoto-modelforest.jp/informations/informations-2942/
"清水(きよみず)の森" https://style.nikkei.com/article/DGXNASIH28005_Y3A620C1AA2P00
21:30〜 フリー・ディスカッション
※
『みんなでつくる 森の未来地図 SDGsハンドブック』は、国土緑化推進機構のHPでダウンロード出来ます。
http://www.green.or.jp/about-us/sdgs/
0コメント